原神研究室

原神の戦闘システム考察や海外情報など

【原神】胡桃に持たせる新紀行武器のDPS比較について

20230811164904

 ※本記事は2023年10月3日更新のものになる。今後新たな情報が更新される可能性あり。

 ver4.0に入り紀行武器が追加される。胡桃に長柄2種類が想定されるが、どちらがよいか海外コミュニティで計算されていたので紹介。

 大雑把に旧紀行武器(死闘の槍)→新紀行武器(フィヨルド)を比べると、会心が下がって熟知が上がった。

 結論から言うと変わらない。迷ったら会心が高い死闘の槍のほうが汎用性がある。

 ただしフィヨルドの製錬が進むとパッシブの熟知がじわじわ効いてくることで死闘の槍よりDPSが上がりうる。

武器名 基礎攻撃力/会心 パッシブ効果 R1(R5) 評価とか注意点
20230122055458
死闘の槍
454/ 36.8% 近くに敵が2人以上いる時、攻撃力+16%(+32%)、防御力+16%(+32%)。
近くに敵が2人未満の時、攻撃力+24%(+48%)。
会心率がとても高い
20230810144832
フィヨルドの歌
510 /27.6% チーム内に異なる元素タイプのキャラクターが3名以上いる時、元素熟知+120(+240) 胡桃の編成を水2炎2などにするとパッシブが発動せず、ただの会心率の低い棒切れになる

事前知識:胡桃の熟知ちょい盛りの重要性

 少し胡桃と熟知の関係について触れると、胡桃は熟知100~150までちょっと盛るのは会心より優先度があるほどコスパがよい(図1,2)。

20230810153109
図1:熟知と蒸発(Vaporize)ダメージの関係 *1
熟知を100~150ちょっと盛るだけで、蒸発ダメージが約1.2~1.3倍に跳ね上がる。
熟知300まで伸びてしまっても1.5倍の恩恵が得られる

20230810152712
図2:KQMのHuTao Guide*2.
ステータス優先度は 熟知100~150 > 会心 > 熟知200~300 > HP%

本題:DPS比較

 胡桃の編成別にDPS比較の表をまとめたのが以下になる。R1だと変わらない。

 フィヨルドR5は死闘の槍より10%跳ね上がるので、重ねる気力があったら一考。ただしR5までは紀行パスを約7か月とリアルマネー6,100円費やす必要がある。

 その点、死闘の槍はR1でいい。製錬を重ねても 胡桃+死闘の槍(基礎攻撃力561) というしょぼい基礎攻撃力に攻撃バフがかかるものだが、雀の涙。

編成名 死闘の槍(100%)に対するフィヨルドのDPS比(R1~R5) 補足
Hu Tao Double Hydro 100%-110%
VV Vape Tao 101%~108%
Funerational 93% フィヨルドの熟知バフが発動しないため弱い

 ※聖遺物基準はKQM Standardsに基づく。

Hu Tao Double Hydro

20230811082414

 Hu Tao Double HydroのDPSは武器R1だと変わらない(図3)。新紀行武器に変えると会心率下がった分熟知が上がるのでプラマイゼロ。

 ただしフィヨルドR5だとパッシブの熟知がガッツリ効き1.1倍強くなる。

20230810152536
図3:jsternによるDouble Hydro Taoの武器比較
死闘の槍(Deathmatch)とR1フィヨルド(Fjords)は誤差レベル

VV Vape TaoとFunerational

20230811082409
VV Vape Tao

20230811082418
Funerational
"Funeral"は"葬儀"の意で往生堂はWangsheng Funeral Parlorという

 VV Vape TaoはR1フィヨルドで死闘の槍に比べて101%と誤差程度。R5だと108%まで上がる(図4:左)。

 Funerationalだと、死闘の槍の方に比べ、フィヨルドはパッシブが発動しないため93%まで落ち込んでしまう(図4:右)。

20230812192435
図4:pweepによる武器の比較*3
 左)教官ベネット入り VV Vape Tao しめ縄4熟知時計で計算
 右)Funerational

聖遺物厳選から考える紀行武器の選び方:フィヨルドだとHP%時計で厳選が楽

20230811164856

 胡桃にフィヨルドの歌(新紀行武器)を付ける利点は既に熟知を盛れていること。

 HP%時計で良いので聖遺物厳選が楽。(熟知時計の出現率は10%と苦行なのに対して、HP%時計のそれは約27%と良く出現するので2.7倍厳選が楽)

 金メッキ胡桃とかだと熟知はガッツリ確保してあるので、さらに新紀行まで合わせると熟知多すぎ。

参考